ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

特徴量エンコーダー for Risk Simulator

保険申込書のテキスト情報を解析し、病気や薬剤を適切な名称とコードに自動変換できます。(株)日立製作所「Risk Simulator for Insurance」のオプション機能として、生命保険会社における査定業務改善などに適用できます。

お問い合わせフォーム
特徴量エンコーダー for Risk Simulatorに関する資料請求やご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

生命保険の業務改善を検討している方、査定業務の課題でお困りではありませんか?

  • 引受査定や支払査定のリードタイムを短縮し、機会損失の防止や顧客満足度を向上させたい
  • 査定業務担当者の雇用・育成コストを抑えたい
    (申込数と比例させたくない)
  • 既存システムへの影響を抑えつつ、評価・検証・導入をタイムリーに実施したい

そのお悩みを、当社の「特徴量エンコーダー for Risk Simulator」が解決します!

特徴量エンコーダー for Risk Simulatorの概要

生命保険会社における引受査定自動化への活用

保険申込書における既往症などの告知情報記入欄は、自由記述となっていることが多く、病名や服用中の薬に関する情報には誤字脱字や表記揺れなどが含まれます。
特徴量エンコーダーは、保険申込書のテキスト情報を解析し、病気や薬剤を適切な名称とコードに自動変換します。「Risk Simulator for Insurance」のリスク予測と組み合わせて利用することで、 必ずしも正確な名称であるとは限らない健康状態や既往症情報から査定業務の自動化を実現することが可能です。

1.フリーテキストから、病名や薬剤名情報に変換

 自由記述のテキスト情報から既往歴・薬剤情報を抽出し、病名や薬剤名・コードへ変換できます。

特徴量エンコーダー for Risk Simulatorによる、変換例
テキスト情報

病名・薬剤名

ICD10コード・薬価基準集積医薬品コード

脳硬塞の疑いがあると診断された

脳梗塞

I639

ロキソニを服用しています

ロキソニン錠60mg

1149019F1560

2.「Risk Simulator for Insurance」のリスク予測のパラメーター生成

 「Risk Simulator for Insurance」のパラメーター情報を生成できるため、リスク予測を容易に利用できます。

3.病名・薬剤名辞書情報の最新化および変換精度向上

 変換に使用する辞書情報に対し、定期的に新しい病名や薬剤名情報を取り込みます。
 また、病名・薬剤変換結果を分析し、継続的に変換精度を向上します。

提供機能

「特徴量エンコーダー for Risk Simulator」提供機能

病名変換機能

告知情報などのフリーテキストから該当する病名およびICD10コードを取得できます。

薬剤変換機能

告知情報などのフリーテキストから該当する薬剤名および薬価基準収載医薬品コードを取得できます。

「Risk Simulator for Insurance」
説明変数生成機能

病名変換や薬剤変換の情報から、
「Risk Simulator for Insurance」を呼び出す際のパラメーターを取得できます。

保険会社向け医療ビッグデータ分析ソリューション「Risk Simulator for Insurance」とは

日立健康保険組合向け保健事業支援や大手生命保険会社との共同研究などを通じて得た医療ビッグデータ分析ノウハウを活かした、生活習慣病に関わる将来の入院リスクを予測するAIをご提供いたします。生活習慣病に起因する将来の入院リスクをシミュレーションすることで、生命保険会社における引受基準の妥当性検証をはじめ、多様な商品開発の検討に適用可能です。

資料請求・お問い合わせ

特徴量エンコーダー for Risk Simulatorの詳しいご案内やお見積もり、ご質問・ご相談やカタログの請求などございましたら、お気軽にお問い合わせください。