ページの本文へ

お問い合わせ お問い合わせ

Numbers 数字で見る
日立社会情報サービス

会社のことや社員の働き方など、
日立社会情報サービスにまつわる
さまざまな情報を、数字でご紹介します。

会社について

  • 設立

    設立 1986年
  • 従業員数

    従業員数 3030名 日立社会情報サービス:約2780名 沖縄日立ネットワークシステムズ:約250名
  • 男女比

    男女比 男性:約77% 女性:約23% 20~30代 女性社員 33%
  • 売上高

    システムインテグレーション事業 65%、業務・システム運用サービス事業 20%、パッケージ・ソリューション事業 9%、沖縄日立ネットワークシステムズ 5%
  • 平均勤続年数

    平均勤続年数 16年 日立SIS:16年 一般企業:12.3年 ※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
  • 平均年齢

    平均年齢 39歳 20代社員が3割
  • 文理比

    理系64% 文系36% 情報系学部出身は理系のうち53%

働く環境について

  • 客先常駐率

    本社40% 客先60% ※顧客先近くの日立グループプロジェクトルームで勤務
  • テレワーク率

    出社60% テレワーク40%
  • 平均残業時間

    平均残業時間:23.5時間 ※24年度実績
  • 年間休日

    年間休日:126日 完全週休2日制 土曜が祝日の場合、金曜に振替休日があることも。通称日立休み
  • 平均有給休暇取得実績

    平均有給休暇取得実績:19日 時間単位(1時間)でも取得可
  • 育休関連休暇取得率

    育休関連休暇取得率:女性:100% 男性:90%
  • 短時間勤務

    58名 小学校卒業まで取得可 (法定:3歳に達するまで)

※2025年9月現在