被保険者情報、レセプト、明細などのさまざまなデータ抽出、助成金申請に対応した項目、市区町村ごとの指標値の出力など、データをすぐに活用できる機能で保健事業をサポートします。(2021年度リリース予定)
特別調整交付金対象や、重複投薬者などの個人データ、レセプトのデータを抽出・確認・出力し、市区町村へ提供したり、現在の課題抽出から、対策・評価を行うためのデータを分析するなど、健診、医療、介護データなど、「活用したい」を形にします!
「介護実績」、「医療レセプト」、「健診結果」を一体的に分析し、健診×医療費だけでなく介護予防観点も加えた課題抽出が可能。
後期・被用者保険・介護データの取り込みが可能であり、国保データと連結させることで、制度横断的な分析が可能です。個人のトレースも可能です。
横並びでの市町村の分析結果などの比較・評価や、市町村ごとの経年分析が可能です。また、オプションにより年齢調整後の数値での分析も可能。
各種レセプト・健診・国保データベース(KDB)データに加え、データ統計・分析テンプレートを提供し、保健事業を支援します。
KDBを含む国保データと被用者データを統合し、柔軟な分析環境を提供します。
個人情報保護に配慮しながら、出力されるデータをさらに個人の情報まで掘り下げたり、特定の集団ごとの医療と健診関係性の分析が可能です。
多彩な表現でビジュアル化し、より目的に沿った情報分析を実現します。
機能名称 | 機能概要 | 分析対象データ(抜粋) |
---|---|---|
汎用医療費分析 | 保険者別、診療月別、ICD別など多様な項目で医療費を分析する | 医科・DPC・調剤・歯科・レセプト |
汎用健診分析 | 保険者別、年齢階層別など多様な項目で健診結果を分析する | 介護レセプト(給付実績情報) |
重複受診者一覧 | 同一月に複数の医療機関を受診した患者を、医療機関数で抽出する | レセプト請求支払明細 |
多受診者一覧 | 同一月に複数の受診日数がある患者を受診日数で抽出する | 健診・保健指導データ |
重複投薬者一覧 | 同一月に同一薬効の薬剤を複数の医療機関から受領した患者を、 |
KDB被保険者台帳 |
長期入院者一覧 | 長期入院者を同一月の入院期間で抽出する | KDB最大医療資源データ |
糖尿重症化予防対策対象者一覧 | あらかじめ規定した健診閾値マスタに合致する個人を抽出する | 後発薬品マスタ |
特別調整交付金(結核・精神)対象レセプト一覧 |
特別調整交付金(結核・精神)対象レセプトを一覧表示する | その他各種マスタ |
重症化経年分析 | 生活習慣病からより重症化した傷病への移行、および状態の悪化の移行を分析する |
医療レセプト、要介護認定データ |
スマートアナリシス/NI | 取り込みデータ(Input)仕様書 |
---|---|
オプションサービス | 個別分析画面開発支援サービス |
データヘルス支援ソリューション「スマートアナリシス/NI」の事例資料のダウンロード・デモ依頼ができます。
データヘルス支援ソリューション「スマートアナリシス/NI」の詳しいご案内やお見積もり、ご質問・ご相談やカタログの請求などございましたら、お気軽にお問い合わせください。