紙文書からの情報漏えいを抑止する電子透かしプリントソリューションです。
企業の信頼に直結する情報セキュリティへの対応。
帳票類をはじめ、各種の証書、設計図や意匠デザインなど、紙媒体でのやりとりがメインとなる情報にも厳格なセキュリティが求められています。 e-紙紋IIは、見えない透かしとして印刷物にデジタル情報を埋め込み「いつ、誰が印刷したか」を特定するアプリケーションです。
重要な情報が含まれているにもかかわらず、管理が難しく、セキュリティがおろそかになりがちな紙文書からの情報漏えいを抑止します。
紙文書へセキュリティ情報を埋め込むことで、社内の紙文書からの情報漏えいリスクに対する意識が高まり、不用意な持ち出しなどの抑止効果が期待できます。
見えない透かしには、印刷者の情報や印刷の日時などが埋め込まれているので、万一問題が起こった時には、スピーディに出所を突き止めることができます。
見えない透かしは、文書のデザインを損なわず、見た目で判別できないため、紙文書全体にセキュリティ効果を発揮。見える透かしと組み合せれば不正流出への抑止力が高まります。
紙文書への厳格なセキュリティの導入は情報漏えいへの大きな抑止力。e-紙紋IIなら、アプリケーションをインストールしたPCから、いつも通りに印刷指示を出すだけで、簡単に印刷物に出所を特定する情報を埋め込み、不正な持ち出しや情報流出を未然に食い止めます。
株式会社日立製作所 EUR連携ソリューションページへ(新規ウィンドウを表示)
株式会社日立製作所 Secure Unify / e-紙紋II掲載ページへ(新規ウィンドウを表示)
帳票ツール uCosminexus EUR V9:Secure Unify / e-紙紋IIとの連携
電子透かしプリントソリューション Secure Unify / e-紙紋IIの概要がわかる資料のダウンロード・デモ依頼ができます。
電子透かしプリントソリューションSecure Unify/e-紙紋IIの詳しいご案内やお見積もり、ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。