ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

電子透かしソリューション

電子文書(PDFファイル)に、見えない”透かし情報”を埋め込むことにより、情報漏えい抑止や不正利用防止など、電子文書のセキュリティ対策を支援します。

お問い合わせフォーム
電子透かしソリューションに関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Webシステムへの組み込みにより、幅広いWebサービスで電子透かしの利用が可能

1.Webシステムへの組み込み機能
Webシステム内で、あらかじめ指定しておいた透かし情報を自動的に埋め込むことができます。社内外問わず、Webシステムを利用できる環境であれば電子透かしを検証し原本確認を行えます。
2.PDFファイルの閲覧期限の設定
PDFファイルに対して、従来透かし情報として埋め込み可能だったユーザー情報や提供元・提供先といった内容に加え、閲覧期限の設定を行うことで、機密情報のセキュリティをさらに強化できます。

情報漏えいや不正利用など、電子文書のセキュリティ対策でお困りではありませんか?

  • 内部関係者により、機密情報のメールやアップロードで情報漏えいしてしまうかもしれない
  • 電子データの提供先での二次流用や情報の転載・転売が心配

高まるセキュリティ対策の重要性

近年、業務にて取り扱うドキュメントは、働き方改革やコロナ禍によるテレワーク業務の推進により、ペーパーレス化が加速しています。また、SDGsへの取り組みから、紙の削減が進められており、電子文書による運用へと移行されています。さらに、サイバー攻撃や情報漏えい、不正アクセスなど、情報セキュリティに関するリスクが増大しており、電子文書(PDFファイル)へのセキュリティ対策は必須です。

そのお悩みを、当社の「電子透かしソリューション」が解決します!

製品コンセプト

コンセプト動画のイメージ画像

動画で紹介

PDFデータによるファイル共有が一般的となったことで、情報セキュリティの安全性はこれまで以上に求められています。PDFのセキュリティ対策に「電子透かしソリューション」。

動画を見る

電子透かしソリューションでは、電子文書(PDFファイル)内に、ユーザー情報・データ提供元・データ提供先などの情報を、”透かし情報”として埋め込むことができ、万が一流出した場合も、データの所有者を特定したり、漏えいの追跡も可能です。

透かし技術により情報漏えい・二次利用を抑止

透かし情報を埋め込む効果

データ提供元の証明

データ提供元の証明

電子文書(PDFファイル)内に、「データの提供元」「データの提供先」を埋め込めます。データ提供先が勝手にWebサイトに提供データを公開したとしても、データ提供元の記録が文書に残るため、所有者の権利主張が可能となります。

流出したデータの出所を特定

流出したデータの出所を特定

電子文書(PDFファイル)内にユーザーの情報(作成者・システムから取り出したユーザー)を埋め込めます。データが流出した際でもデータの所有者が特定されるため、2次転用のリスクを最小限に抑えることが可能です。

活用例

【活用例1】データの二次流用・転売対策

販売した電子データにデータの販売元が透かし情報として埋め込まれるため、購入者が安易なWeb転載・転売を行えなくなります。

A社で作成した電子文書をB社へ提供・販売する場合のイメージ

活用できる電子文書の例

  • 市場調査レポートなどの販売データ
  • 漫画・イラストなどのデジタルコンテンツ
  • 図面、技術レポート、新製品アイデアなどの機密文書

【活用例2】機密文書の漏えい対策

従業員に内部文書やマル秘文書のログが追跡可能なことを周知することで、安易な考え方や行動による情報漏えいを未然に防ぐことができます。

社内で作成した電子文書を社員へ送信・共有する場合のイメージ

活用できる電子文書の例

  • 図面、技術レポート、新製品アイデアなどの機密文書
  • 顧客データなどの個人情報関連書類
  • 契約書などの法務関連書類

機能

電子透かしソリューションの機能についてご説明します。

電子透かしコラム

電子透かし・ウォーターマークとは?目的や仕組み・原理、種類、電子署名との違い、メリット・デメリットをわかりやすく解説。電子透かしを埋め込む方法もご紹介します。

動作環境

電子透かしソリューションの動作環境についてご説明します。

価格

電子透かしソリューションの価格についてご説明します。

製品統合のお知らせ

「電子透かしプリントソリューションSecure Unify/e-紙紋II」は新規版売を終了し、「電子透かしソリューション」に統合されました。

お問い合わせ

電子透かしソリューションの詳しいご案内やお見積もり、ご質問・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。