日立社会情報サービスの事業
日立グループ各社とともに、システムインテグレーション事業をはじめ、システム運用サービス事業、パッケージ・ソリューション事業を幅広い業種において展開しています。

システムインテグレーション事業
官公庁分野
国民の生活基盤となるシステムを提供し、安心安全な国民生活を支えます。
国の制度や施策を支える情報システムの構築・運用を多く手掛けてきた経験を生かし、デジタル活用を前提とした次の時代の新たな社会基盤の構築を支援します。これにより国民一人ひとりが行政サービスを享受できる社会の実現に貢献します。
- デジタルガバメントの推進
- 国家基盤を支える大規模・高信頼システム
- 社会保障制度を支える情報システムの提供
- 防衛・インテリジェンス事業の推進
自治体分野
自治体・地域データの活用により、住民のQOL向上を実現するまちづくりをお手伝いします。
自治体での数多くのシステム構築・運用の実績と、DXを実現する力を強みに、住民や地域のデータなどをセキュアに活用し、地域課題の解決に自治体と一緒に取り組みます。これにより人々がいきいきと健康で安心できる暮らしの実現に寄与します。
- 自治体を中心としたスマートシティの実現
- 健康でいきいきと暮らせるまちづくりの支援
- 自治体DXの推進
通信分野
グリーンで高速・大容量の通信インフラの構築に貢献。ひと・モノ・社会をつなぐ、新たな通信サービスの提供をお手伝いします。
高品質なシステム構築の経験や技術力を強みに、回線申し込み・開通・料金請求の大規模システムの構築・運用から、新たな通信サービス提供までをサポートします。これにより通信分野の新たな技術革新や高度なサービスの実現に寄与します。
- 通信事業者の提供する業務サービスの開発
- 通信事業者のインフラシステム安定稼働
エネルギー分野
エネルギーによって支えられた快適な暮らしを、デジタルの力でグリーンに実現します。
電力会社の送配電やスマートメーター管理などで培ってきたノウハウを生かし、電力市場における広域機関をはじめとする自由市場を支えるシステムと、全国の送配電網に対する高品質なシステムを提供します。
- 次期中給(中央給電指令所)システム開発
- エリア中給、給電制御システムの高度化対応
- 広域機関、需給調整市場システムの安定稼働
金融分野
金融ITインフラを支え、社会のデジタル化や金融機関同士の連携に対応し新たな価値を創造します。
金融機関における基幹システムの構築・運用に長年携わってきた経験を生かし、安全で高品質なシステムを提供します。また、生成AIなどを活用した業務効率化・高度化や、他業種企業と連携した新サービスの構築などをお手伝いします。
- 銀行・保険分野の基幹システム更改によるマイグレ/ モダナイの推進
- 金融機関の新サービス創出におけるシステム構築支援
産業分野
当社の持つソリューションやサービスを提供し、お客さまの企業価値の最大化やDX推進に貢献します。
お客さま業務の効率化や高度化を図るため、当社の持つソリューション、運用サービスを提供します。
また、日立グループの製造業のノウハウやこれまでの構築実績に基づく知見を生かしたシステムインテグレーションを行います。
- OpeLight サービス、ServiceNow / Qlik /マイグレーションなどのソリューション事業
- 自動車・製薬分野のシステムインテグレーション
システム運用サービス事業
経営層やIT関連部門のニーズに応じて、システム運用業務の最適化・効率化を支援し、お客さまの負荷軽減・コスト削減を実現します。
パッケージ・ソリューション事業
モノとインターネットがつながるIoTや大量のデータの活用を進めるビッグデータ、ITの使いやすさを追求するユーザーエクスペリエンス向上など、ITの活用によりお客さま価値や競争力を高める多彩なパッケージ・ソリューションを展開。お客さま目線での課題解決や、社会の変化にすばやく対応するITサービスを提供します。